fc2ブログ
秋田市に鎮座する三皇熊野神社の社務日誌 時々書きます
巳年厄除祭
2013年02月15日 (金) | 編集 |
今日は≪干支厄除祭≫のご案内です。

今年の干支は【巳】
自分の生まれた干支と同じ干支の年には、何事も失敗を招き、災いに逢いやすいので、大きなことを行うのはできるだけ差し控えた方が良いと言われています。

三皇熊野神社では今年も干支厄除祭を斎行し、年男・年女の皆さまの一年の平穏無事をお祈りいたします。

日時  平成25年2月24日(日) 午後3時~
場所  三皇熊野神社 本宮 (秋田市牛島西3-10-11 茨島生協さんそば)

当日は三皇熊野神社獅子舞保存会の皆さまによる「獅子舞神楽」も奉納されます!
年男・年女の方であればどなたでも参列できますので、ぜひぜひおいでくださいね(^^)
また、代理の方の参列でも大丈夫です。

詳細は干支厄除祭HP、または神社社務所(☎018-832-6303)までお問い合わせください!
スポンサーサイト



2012年12月21日 (金) | 編集 |
巳年の土鈴と置物
2012年12月12日 (水) | 編集 |
来年の巳年の土鈴と置物が揃いました。三皇さんの女性陣が選びました。
本物の蛇は怖いですが、こちらは、可愛いくて、どれにしようか迷っちゃいます(^。^)
















牛島小学校 地域ふれあいタイム 発表会
2012年12月05日 (水) | 編集 |
平成24年12月4日 小学校体育館にて、巫女舞クラブ 獅子舞クラブの練習の成果を披露しました(^^♪ 
教えた方が心配でドキドキで緊張しましたが、以外に子供たちは本番に強いです。皆さん短い練習期間でしたしたが、頑張って覚えてくれて、堂々とした発表でいたよ(^^)
v
巳年の大絵馬
2012年12月03日 (月) | 編集 |
本宮の社殿前に来年の巳年の大絵馬を設置しました。
可愛い白蛇ちゃんです。同じ絵の絵馬も授与する予定です。
また、里宮のご祈祷する弊殿の手前、門帳を新調しました。
紫色の格調高い 交織散雲地に菊紋です。