
こんにちは、小禰宜です。
今日3月3日は『ひなまつり』ですね(^O^)/
ひなまつりは女の子の節供で、これから成長していく女の子に災いがないようにこのお雛様に身代わりになってもらう「身代わり雛」「守り雛」としてお祭りするようになりました。
小禰宜の実家にもひな飾りがありますが、小さいころからとても怖かったような気がします。
なので、おひなさまが飾ってある部屋(和室)を通り過ぎる時は猛ダッシュでした(-_-;)
(けれど、トイレに行くには必ずソコを通らなくてはいけない。。)
今はデパートに行くと可愛らしいお顔のおひなさまがたくさん飾らていますね(^^)
リカちゃんのおひなさまもあるとか?ないとか??
年に一度のひなまつり、お子様の健康を祈ってお祝いしませんか??
ちらしずしと白酒と、あられと、餅と。。。(´ω`)ノ
小禰宜
◆◇◆おしらせ◆◇◆
三皇さんのHPが新しくなりました!
「新・三皇さんHP」(クリックしてご覧下さい)
■開運厄除 干支厄除祭■
滞りなくご奉仕いたしました!
詳しくはコチラ!!!
■ご存知ですか?伊勢の神宮の「式年遷宮」■
式年遷宮(しきねんせんぐう)は、社殿を造り替える20年に一度の大祭です。正殿(しょうでん)を始め御垣内(みかきうち)のお建物全てを建て替えし、さらに殿内の御装束(おんしょうぞく)や神宝を新調して、御神体を新宮へ遷(うつ)します。
コチラで簡単な説明をしています。
伊勢神宮HPはコチラです。
ぽちぽちぽちっと↓

昔、おひなさまを片づけていて、首がスポっと。。。
恐怖でした(-ω-;)
今日3月3日は『ひなまつり』ですね(^O^)/
ひなまつりは女の子の節供で、これから成長していく女の子に災いがないようにこのお雛様に身代わりになってもらう「身代わり雛」「守り雛」としてお祭りするようになりました。
小禰宜の実家にもひな飾りがありますが、小さいころからとても怖かったような気がします。
なので、おひなさまが飾ってある部屋(和室)を通り過ぎる時は猛ダッシュでした(-_-;)
(けれど、トイレに行くには必ずソコを通らなくてはいけない。。)
今はデパートに行くと可愛らしいお顔のおひなさまがたくさん飾らていますね(^^)
リカちゃんのおひなさまもあるとか?ないとか??
年に一度のひなまつり、お子様の健康を祈ってお祝いしませんか??
ちらしずしと白酒と、あられと、餅と。。。(´ω`)ノ
小禰宜

◆◇◆おしらせ◆◇◆
三皇さんのHPが新しくなりました!
「新・三皇さんHP」(クリックしてご覧下さい)
■開運厄除 干支厄除祭■
滞りなくご奉仕いたしました!

詳しくはコチラ!!!
■ご存知ですか?伊勢の神宮の「式年遷宮」■
式年遷宮(しきねんせんぐう)は、社殿を造り替える20年に一度の大祭です。正殿(しょうでん)を始め御垣内(みかきうち)のお建物全てを建て替えし、さらに殿内の御装束(おんしょうぞく)や神宝を新調して、御神体を新宮へ遷(うつ)します。
コチラで簡単な説明をしています。
伊勢神宮HPはコチラです。
ぽちぽちぽちっと↓


昔、おひなさまを片づけていて、首がスポっと。。。
恐怖でした(-ω-;)
スポンサーサイト
| ホーム |