
こんにちは、小巫女です。
近頃の社務はもっぱら三皇祭の準備です。
毎日パソコンと向き合って色んな資料作製をしています。
毎年の事ながらテンパってしまいます。
作製する資料も多様でして。
小巫女はワードとエクセルでほとんどの作業をこなします。
その割合は…1:9くらい?
三皇さんでご奉仕をする前に自己流でエクセルを覚えたせいか、エクセルの方が使いやすいです。スキデス、エクセル。
って言っても詳しいわけではないんですけどね。基本、機械音痴ですから。
ワードも覚えられたら今より作業効率がupするはずなんですが。
難しいですね、ワード。
で、ワードちょこっととエクセルを使って作業してるんですが、現代のパソコンて他にもっと機能があったりするんでしょうか?
だったらいいですね。
頭の中で想像したことがパソコン画面にスラスラ出てきて、印刷したての用紙を持っても指にインクが付かずに綺麗に処理できる機械はまだありませんか?
早く便利な世の中になりますように。
小巫女でした。
◆◇◆お知らせ◆◇◆
ご協力お願いします!
三皇祭奉仕者募集
三皇祭でお神輿、曳山の奉仕者を募集しています。
クリックで詳細をご確認ください。
ぽちぽちぽちっと↓

早く最先端技術が家庭や普段の生活に活用されるようになるといいですね☆
近頃の社務はもっぱら三皇祭の準備です。
毎日パソコンと向き合って色んな資料作製をしています。
毎年の事ながらテンパってしまいます。
作製する資料も多様でして。
小巫女はワードとエクセルでほとんどの作業をこなします。
その割合は…1:9くらい?
三皇さんでご奉仕をする前に自己流でエクセルを覚えたせいか、エクセルの方が使いやすいです。スキデス、エクセル。
って言っても詳しいわけではないんですけどね。基本、機械音痴ですから。
ワードも覚えられたら今より作業効率がupするはずなんですが。
難しいですね、ワード。
で、ワードちょこっととエクセルを使って作業してるんですが、現代のパソコンて他にもっと機能があったりするんでしょうか?
だったらいいですね。
頭の中で想像したことがパソコン画面にスラスラ出てきて、印刷したての用紙を持っても指にインクが付かずに綺麗に処理できる機械はまだありませんか?
早く便利な世の中になりますように。
小巫女でした。
◆◇◆お知らせ◆◇◆
ご協力お願いします!
三皇祭奉仕者募集
三皇祭でお神輿、曳山の奉仕者を募集しています。
クリックで詳細をご確認ください。
ぽちぽちぽちっと↓


早く最先端技術が家庭や普段の生活に活用されるようになるといいですね☆
スポンサーサイト
この記事へのコメント
頭で想像したことが、、、そんなオートマティックな世の中にはまだまだ程遠いでしょう。
僕もEXCEL好きです。
ワードは使い辛いね。
PPTの方がいいかもよ。
僕もEXCEL好きです。
ワードは使い辛いね。
PPTの方がいいかもよ。
お祭りと言えば、日本国内のいろいろな地方
や地域にて重要無形文化財の扱いを受けて
いるものを数多くみることができますね。
少し堅い表現をすると、日本全国での地域の
伝統芸術等に関わる映像を公開するポータル
サイトをURLにて載せておきます。
貴重な映像(動画)が数多く載っていますので
、じっくりと時間をかけてご覧になられてみて
くださいませ。
小巫女さんや小禰宜さんのところでも勉強に
なるところことがあるかと思います。
や地域にて重要無形文化財の扱いを受けて
いるものを数多くみることができますね。
少し堅い表現をすると、日本全国での地域の
伝統芸術等に関わる映像を公開するポータル
サイトをURLにて載せておきます。
貴重な映像(動画)が数多く載っていますので
、じっくりと時間をかけてご覧になられてみて
くださいませ。
小巫女さんや小禰宜さんのところでも勉強に
なるところことがあるかと思います。
うめさん サマ
科学が進歩するのは大賛成ですが、自分がお年寄りになっても使いこなせるような機械が増えると助かります。
あや サマ
時間があれば各地の文化や伝統も勉強してみたいものです。
科学が進歩するのは大賛成ですが、自分がお年寄りになっても使いこなせるような機械が増えると助かります。
あや サマ
時間があれば各地の文化や伝統も勉強してみたいものです。
2007/06/13(Wed) 16:42 | URL | 小巫女 #-[ 編集]
大佐の老後のためにも・・・小巫女さんゼヒ開発してくださいヾ(。'(ェ)'。)ノあはあは
2007/06/13(Wed) 21:43 | URL | ヘロヘロ大佐 #-[ 編集]
小巫女も他力本願派です…。
2007/06/14(Thu) 09:05 | URL | 小巫女 #-[ 編集]
| ホーム |